取扱商品のご紹介
こちらでご紹介する料理は、当家の食卓に並ぶいたって簡単なものです。

「田舎のおふくろの味」的な見栄えのしないシンプルな料理ですので、お好みで
アレンジを加えていただければと思います。

あとお客様からよく聞くのは、すき焼きやキムチ鍋などのお鍋(味付き)です。

そのほかオーソドックスなものはやはり煮物・おでん・味噌汁といったところで
しょうか。

全体的に見てみますと、うす味よりも気持ち濃いめの味付けのほうが人気が高
いようです。

また、温かく汁気の多い料理がよく合い、冷めてしまう前に召し上がるというこ
とがさらにおいしくいただくコツです。

その他、皆様の家庭でのお料理を教えていただければ幸いです。
目  次
●萱沼凍とうふの戻し方
●しみっこの戻し方
●凍とうふの肉巻き
●凍とうふの卵とじ
 (根みつ葉・長ねぎも美味し)
●大根(キャベツ)の炒り煮
●煮物・炊き込みごはん
●すき焼き・キムチ鍋など
◎ヘルシー かやぬま丼 ←オススメ
などなど


凍とうふの戻し方
@表面を流水で軽く流します。
Aお湯に浸します。
(60〜70℃程度が適温です)
B1分程で戻ります。
!! ここが一番大事なPOINT !!
お湯からとりだすときに絞らないこと!!
C料理に合わせたサイズに切り分けます。
!! ここもPOINT !!
含んでいる水分が出ないように
そっと切り分けること!!
D後は料理に加えるだけです。

 

令和4年現在 製造販売しておりませんm(__)m
しみっこ戻し方
@表面を流水で軽く流します。
A包丁で切れる程度まで 自然解凍します。
 ※お急ぎの場合はお湯に浸してもOK
 ※切り分ける必要がなければ、凍結状態のまま
 お鍋に入れても大丈夫!!
B料理に合わせたサイズに切り分けます。
!! ここがPOINT !!
水分が出ないように
そっと切り分けること!!
D後は料理に加えるだけです。

 


凍とうふの肉巻き の作り方

(R6・2・24 UP)
@材料
 凍み豆腐(しみっこ)、豚バラスライス、えのき茸、芹など
 調味料(醤油・みりん・砂糖・酒など。。。)、食用油
   ※すき焼きのたれで簡単調理( *´艸`)

A凍み豆腐は戻し、4枚重ねたまま縦に四等分し、バラさず4枚重ねた凍と
うふをお肉で巻く。同じように5〜6cmほどに切り揃えたえのき茸、芹など
お肉で巻きます。
 ※巻く野菜は生でも食べられる歯ごたえの良い葉物がおすすめ
 大根や人参、エリンギ茸も火を通してから巻くと安心です。
Bフライパンに薄く油を敷き、巻いた肉の端を下にして並べ、全面を焼いてい
きます。焼き目がついたら合わせた調味料を入れ、時々ひっくり返しながら味
と火を入れていきます。
(イメージとしてはすき焼き風の味つけで)
C焦がさないように焼き上げたら、フライパンから取り出し、半分に切って、
お皿に盛り、煮汁をかけて出来上がりです。
!! ここがPOINT !!
巻いたとうふなど中心部分には味が入りにくいので、照り焼きくらい
煮汁がトロッとするまで煮詰めたほうが美味〜。
※お好みで下味に塩コショウしても良いですし、食べている途中で、粉山椒や
花山椒を掛けて味変しても美味しいです。

  


凍とうふの卵とじ の作り方

@材料
 にら、凍み豆腐(しみっこ)、卵、
 調味料(醤油・粉末だし・砂糖・酒など)

A凍み豆腐は戻し、8〜10ミリ幅くらいに細切りし、にらは3〜5
センチくらいに切り分けます。
B鍋に水とだし・醤油・砂糖・酒などを入れ、汁を作ります
(イメージとしては親子どんぶり位の味つけ?)
POINT 汁の量は、多めのほうが卵でとじた時ふんわり仕上がります。
C一煮立ちしたら、凍み豆腐を入れ、味が馴染むまで煮ます。
!! ここがPOINT !!
沸騰させないように!!
Dころ合いを見てにらを入れ一煮立ちしたら、卵を溶いてかけ、お好
みの固さに仕上げ完成です。
※にらの代わりに『根みつ葉』『長ねぎ』『玉ねぎ』でも美味しくお召
し上がり頂けます。

 


大根の炒り煮 の作り方
@材料
 大根、凍み豆腐(しみっこ)、
 調味料(醤油・粉末だし・砂糖・酒・油など)

A凍み豆腐は戻して、8〜10ミリ幅くらいの細切り。
 大根は長さ5センチ幅4・5ミリくらいの細切りに切ります。
B鍋に油を入れ、大根を炒めます。
POINT 炒め過ぎて水分がなくなると美味しくできないので
    軽く火を通す感じで。
C柔らかくなってきたころ合いで、凍み豆腐を入れて軽く合わせ、
粉末だし・醤油・砂糖・酒などで味を付けて完成です。
!! ここがPOINT !!
炒めるというよりは大根のうまみを凍み豆腐に
吸わせてやるような感じで!!
※大根の代わりにキャベツ(柔らかいもの)でも美味しいです。

 


煮物・炊き込みご飯 の作り方
@材料
 各煮物・炊き込みご飯の材料、凍み豆腐
A戻した凍み豆腐を料理に合わせて、半分もしくは4等分、
またいろんな形(△・□)に切ってください。
炊き込みご飯は5〜10ミリの角切りがお勧めです。
B他の具に火が通ったら凍みとうふを入れて煮ます。
POINT 凍み豆腐を入れた後はなるべく沸騰させない。
C後は味つけをして味が馴染んだら完成です。
!! ここがPOINT !!
グラグラと長時間沸騰させると凍み豆腐の
なめらかさが減ります!!
炊き込みご飯はこの『素』を入れ、炊きあがったら完成です。



すき焼き・キムチ鍋などの鍋物 の作り方
@材料
 各鍋の材料、凍み豆腐

※魚介類よりも、肉と野菜のほうが相性がいいようです。
A戻した凍み豆腐を鍋料理に合わせて、
すき焼きならそのまま1枚か半分、
キムチ鍋などは斜めに半分(△)がオススメです。
B他の具が煮え、味のついたところへ凍み豆腐の入れます。
POINT 凍み豆腐を入れた後はなるべく沸騰させない。
C後は味が馴染んだら完成です。
!! ここがPOINT !!
グラグラと長時間沸騰させると凍み豆腐の
なめらかさが減ります!!



ヘルシーかやぬま丼 の作り方
(萱沼凍とうふの卵とじ丼)

@材料
 凍み豆腐(しみっこ)、白飯、長ネギ、卵、
 調味料(醤油・粉末だし・砂糖・酒など)

A凍み豆腐は戻し、長さ3センチ幅1センチくらいに切り、
長ネギは3〜5ミリ幅の斜め切りにしておきます。
B鍋に水とだし・醤油・砂糖・酒などを入れ、汁を作ります
(イメージとしては親子どんぶり位の味つけ?)
POINT 汁の量は、多めのほうが卵でとじた時ふんわり仕上がります。
C一煮立ちしたら、凍み豆腐を入れ、味が馴染むまで煮ます。
!! ここがPOINT !!
沸騰させないように!!
D味が馴染んだら長ネギを入れ一煮立ちしたら、溶いた卵をか
け、お好みの固さに仕上げ、御飯のうえに乗せて完成です。


その他おいしいレシピ募集中です。

掲載してもかまわないという方、ご連絡ください。

お待ちしております。


初めての方へ 取扱商品のご案内 おいしい食べ方
萱沼凍とうふのご紹介 萱沼凍とうふの製造工程 萱沼凍とうふ 注文ページ
しみっこ 注文ページ NEW 農家直送米のご案内 農家直送米 注文ページ 
特別セール 店舗・所在地紹介 ご注文方法
お知らせ一覧NEW お支払い方法
プライバシーポリシー 法に基づく表示 リンク
お問い合わせはこちらへ


Copyright 2009 shiinesyouten
inserted by FC2 system